MEDICAL INFORMATION

ED・AGA

当クリニックではED・AGAの診療も行っております。
周りの方に話しづらいお悩みに寄り添い、適切な治療をご提案します。
全て男性医師が担当いたします。ひとりで抱え込まずに、まずはご相談ください。
現在、AGA診療はお休みしております。ご希望の方は一度ご連絡ください。

ED

ED(勃起不全・勃起障害)は、男性が充分な勃起を得られない、またはそれを維持することが難しい状態を指し、ご本人やパートナーの心理的な健康にも影響を与えることがあります。お心当たりのある症状、些細なお悩みも伺います。お気軽にご相談ください。

山本クリニック_医者と患者様のイメージ画像

こんな症状はありませんか?

持続力の低下、またはできない 満足のいく性行為を行えない 最近、性欲が減退してきた
パートナーとの性生活に悩んでいる 毎回ではないが、できない時がある


EDの原因

EDの原因として、心理的な要因(仕事のストレスや不安等)、生活習慣(喫煙や運動不足等)、特定の薬物(抗うつ剤等)による副作用など様々な原因が考えられます。

治療方法

EDの治療法には、PDE5阻害剤による薬物療法、ペニス注射療法、ペニスプロステーシス手術、および心理療法があります。患者様により症状や適切な治療法は異なります。

治療薬と副作用

シルデナフィル(商品名:バイアグラ)

血流を増加させ、男性の勃起不全を改善するためのPDE5阻害剤で、性的刺激に応じて作用します。

タダラフィル(商品名:シアリス)

勃起をサポートするPDE5阻害剤で、効果がより持続的で最大36時間継続する特長があります。

バルデナフィル(商品名:レビトラ)

性的刺激により血管を拡張させ、勃起を促進するPDE5阻害剤で、速効性があるとされています。

※頭痛、顔のほてり、消化不良などが一般的な軽度で一時的な副作用として報告されています。症状がみられた場合は服用を止め、ご相談ください。

費用(保険)について

自費診療になります。

AGA

AGA(Androgenetic Alopecia)は、一般的に男性型脱毛症として知られる、遺伝的な要素やホルモンの影響によって引き起こされる脱毛症の一形態です。現在、薬物療法や外科的な手術など様々な治療法がございます。
現在、AGA診療はお休みしております。ご希望の方は一度ご連絡ください。

山本クリニック_AGAのイメージ画像

こんな症状はありませんか?

髪の薄さや地肌の透け感が気になる
特に前頭部や頭頂部で髪の毛の減少が見られる
毛髪が以前よりも細く、抜け毛が増えている気がする

ご家族に男性型脱毛症の症状が見られる方がいる
髪の成長サイクルが短く、新しい毛が十分に生えない


AGAの原因

AGA(Androgenetic Alopecia)の原因は主に遺伝的な傾向と男性ホルモン(テストステロン)の影響にあります。家族内での男性型脱毛症の発生が見られ、テストステロンがAGA遺伝子に影響を与え、髪が細くなり、最終的には脱落するプロセスが進行します。

治療方法

AGA(男性型脱毛症)の治療法には、内服薬(ミノキシジルやフィナステリド)、外用薬(ミノキシジル)、低レベルレーザー療法があります。これらの治療法は、頭皮の血流促進や毛根の刺激を通じて脱毛を遅らせ、成長を促進します。治療の選択は患者様の症状や健康状態により異なります。

治療薬と副作用

ミノキシジル(ブランド名:ロゲイン)

頭皮に塗布することで、毛根の血流を増加させ、脱毛を遅らせる外用薬です。

フィナステリド(ブランド名:プロペシア)

内服薬で、男性ホルモンの影響を抑制し、脱毛を遅らせる効果が期待されます。

※ミノキシジル(ロゲイン)は、皮膚刺激として頭皮のかゆみや乾燥が報告され、フィナステリド(プロペシア)は性的な副作用として性欲減退や勃起障害が報告されています。症状がみられた場合は服用を止め、ご相談ください。

費用(保険)について

自費診療になります。

診察ご予約・お問い合わせ
0765-74-0110